grimmsrichman’s blog

色々記録するブログ

「子どもの矯正いつからできる??」

f:id:grimmsrichman:20200820104545j:plain
人生初ブログ。

何を書こうかさんざん悩んで、悩んで、、丸2日、、

結果・・・・こうなりました。

 

 私はとある歯科医院に務めています。

f:id:grimmsrichman:20200820025506j:plain

子育て中の保護者からよく受ける質問で、

「歯並びって早く並べたほうがいいの?いつから矯正ってできる?」と聞かれます。

 それと合わせて、

「乳歯の時はとても並びが綺麗だったのに、大人の歯に生え変わりだしてからガタガタになってきて・・・。○○(←父親、母親等)が同じ感じの歯並びなので、この子もそうなるのか心配・・・」

という質問もよく耳にします。

f:id:grimmsrichman:20200820024715j:plain

最初の質問に対しての返答は、

矯正を開始できる時期は、その人の歯並びの状況によります。

例えば、かみ合わせが反対で早期治療が必要なケースであればマウスピース型の装置で幼児から始められるものもあります。

ガタガタした並びや前歯が出ている並び、すきっ歯等は、私が勤めている歯科医院では前歯が上下各4本ずつ生え変わって、奥歯の6歳臼歯が生えるまで様子をみることをお勧めしています。

理由としては、お子さんの場合成長と共に顎(あご)の成長がある程度期待できるためです。

その頃を過ぎても歯が重なり合っていて、矯正治療をご希望される場合は矯正をお勧めします。

 

もう一つの質問の返答としては、

歯並びは必ずしも遺伝でガタガタになったとは一概に言いきれません。

よく噛んで食べない、飲み物で流し込んでしまうなどの顎をあまり使わない状況が続くと顎の発育が悪くなる場合があります。発育をしっかり促すためによく噛んで食事することが重要です。

それと、歯並びは口腔習癖と体癖と呼ばれるいわゆる「癖」も大きく関係しています。それらの癖を改善する事で噛み合わせがある程度良くなるケースもあります。この癖については、また他の記事で書けたらと思います。

 

色々書きましたが、矯正治療は各歯科医院でやり方考え方金額等々様々です。

歯並びが気になれば、まずは専門機関に相談してみるのがお勧めです♪

 

とりあえず今日はこの辺で。。。

 ここまで読んで下さりありがとうございました☆

 

何度も読み返しましたが、誤字脱字、分かりにくい等ありましたらすみません。

ブログ書くのって、、、とっても緊張するんですね・・・

でも、少しでも誰かの参考になれば幸いです(^^)

 

f:id:grimmsrichman:20200820024818j:plain←うちのかわいい子。ただの親バカです